Flavieの最新お買い物情報
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHARP WIDE52V型 地デジ対応ブルーレイ内蔵フルハイビジョン液晶テレビ“AQUOS Dシリーズ”LC-52DX2 (亀山工場生産モデル) 即納・送料込・クレジットカードOK【あす楽対応_関東】
価格:299,800円
液晶テレビ(40インチ以上)用延長保証(3年間)のお申込みはこちら 液晶テレビ(40インチ以上)用延長保証(5年間)のお申込みはこちら AQUOS高画質マスターエンジン搭載、新ブルーレイ内蔵 ---“AQUOS DX2シリーズ”【LC-52DX2】--- ? 【機能】世界初 ブルーレイディスクレコーダー内蔵 ? ◆オールインワンテレビ レンタルやセルのBDソフトを見るのも、ハイビジョン番組を録画するのも、リモコン1つの簡単操作。
さらにBDやDVDは入れるだけで簡易再生できるオールインワンの使いやすさです。
・ 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送、地上アナログ放送を録画できます。
Wチューナーを使った裏番組の録画も可能です。
(注1) ・ DVD、CDへの録画、録音はできません。
・ インターネット動画は録画できません。
・ ケーブルテレビ(CATV)をご利用の場合、録画できない場合があります。
(注1)地上アナログ放送はWチューナー非搭載のため、裏番組録画できません。
また、インターネットサービス使用中の番組録画はできません。
◆高画質録り ハイビジョンの美しい映像と5.1chサラウンド音声、番組連動データを長時間モード(注2)でもまる撮りできる「高画質純録り」を搭載しています。
□フルハイビジョン純録りハイビジョン映像を、フルスペック(1,920×1,080画素)のまま記録。
□5.1chサラウンド純録り5.1chサラウンド音声データを、変換なしで記録。
(AACフォーマット) □番組連動データ純録りデジタル放送ならではの、番組連動データや字幕データをそのまま記録(注2)。
(注2) MPEG-4 AVC/H.264録画時。
ただし、5倍、7倍モード時は連動データの記録はできません。
◆モーションガイド ディスクを挿入するだけで再生を開始する「一発再生」など、視聴・再生・録画・予約の操作が簡単。
リモコン1つで誰でも快適に使える新しいスタイルです。
■ リモコンの「ホーム」ボタンからも、すべての操作をスタートできます。
画面を見ながら、上下左右ボタンと決定ボタンで操作できます。
【録画予約】録画予約は、番組表から選んで「決定」ボタンを押すだけで行えます。
・ 番組表は架空のものです。
・ アナログ放送番組表機能はありません。
【録画番組の再生】録っておいた番組は、リストから番組名を選ぶだけで再生できます。
【ソフト再生】レンタルソフトやセルソフトのディスクを入れるだけで、自動的に再生画面に切り替わります。
【瞬速録画】見ている番組の録画は、ディスクを入れてから約3秒で録画を開始することができます(クイック起動設定時)。
【デジタルダブルチューナー(裏番組録画用)】裏番組を録画できます。
録画中でも別の番組が見られます。
・ 2画面視聴機能はありません。
◆フルハイビジョン7倍録り フルハイビジョン画質のままたっぷり録画できる約7倍の長時間録画に対応。
ハイビジョン番組の高画質映像がディスク1枚に約30時間(注3)も録画できます 。
(注3)録画時間はその性能を保証するものではなく、実際の録画では入力映像の画質、その他の条件により上記の時間を下回るまたは上回る場合があります。
録画時間は目安です。
録画した時間と空き時間の合計は、録画時間と一致しない場合があります。
(注4)ブルーレイディスクに、BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン映像を標準(DR)モード(そのままの画質)と7倍モードのそれぞれで録画した場合の、目安の録画時間の比較。
地上デジタル放送の場合や放送される番組の内容によっては、7倍に満たない場合があります。
スポーツ番組や歌番組などの動きの激しい番組を「7倍」などの長時間録画画質で録画した場合、ブロックノイズなどが目立つ場合があります。
・ ビデオテープをBDにダビングできます。
(ただしコピー制御信号の入っていないものに限ります。
また、ケーブルテレビのデジタル放送をアナログ変換したものは録画できません) ◆テレビでインタネットが楽しめるAQUOS.jp AQUOS独自のインターネットサービスを高速・快適化する技術により、インターネット上の高精細なフルHDコンテンツをリモコン操作で簡単に楽しめます。
対応機種には、インターネットブラウザとして(株)ACCESSの NetFront DTV Profile を搭載しています。
【アクトビラ】天気・株価・ショッピングなど、知りたい情報や役に立つサービスが、テレビの大画面でいつでもご利用いただけます。
DX2ラインではビデオ・オン・デマンドの映像配信サービス「アクトビラビデオ・フル」に対応。
高速ブロードバンド回線に接続することにより、全画面でハイビジョン映像のビデオコンテンツをお楽しみいただけます。
・ 記載されている各社の社名、製品名、サービス名およびサイト名は、各社の商標または登録商標です。
・ 各サービスの画面はイメージです。
サービスは随時更新されるため、実際の画面とは異なる場合があります。
・ インターネットサービスを使用するためには、ブロードバンド環境が必要です。
(・回線業者やプロバイダーとの契約・使用料が必要です。
・「アクトビラビデオ・フル」などハイビジョンでの映像配信サービスには、FTTH(光)回線が必要です。
・ご利用のルーター、モデム等の設定には、パソコンが必要となる場合があります。
・回線業者やプロバイダーが採用している接続方式等によって、ご利用できない場合があります。
・コンテンツによっては、表示できないことがあります。
) ・ パソコンでアクセスいただくAQUOSご愛用者向けメンバーズサイト「オーナーズラウンジAQUOS.jp」とは内容が異なります。
【Yahoo! JAPAN for AQUOS】「Yahoo! JAPAN forAQUOS」は、AQUOS専用に作られた全く新しいインターネットサービスです。
リモコンを使った簡単操作でフルHDテレビに最適化されたインターネットサービスを楽しめます。
さらに動画配信サービス「Yahoo! JAPAN for AQUOS動画チャンネル」にも対応。
テレビらしいシンプルな操作で多彩な動画コンテンツをお楽しみください。
◆使いやすい電子番組表 新聞のテレビ欄で見慣れた縦方向の番組表を採用。
ボタンを押してからの表示速度も速い、見やすく使いやすい電子番組表です。
・ 番組表は架空のものです。
・ アナログ放送番組表機能はありません。
? 【画質】AQUOS高画質マスターエンジン搭載? ◆AQUOS高画質Wクリア倍速 動きのある映像をクリアに再現するAQUOSの倍速機能がさらに進化。
従来の動きの速い映像をクリアにすることに加え、撮影時にカメラがパン(左右に動く)した際に生じるボヤケを検出し、補正してクリアな映像を再現します。
また、映画などの素材(24コマ/秒)の映像も滑らかに動画表示することが可能です。
◆高画質アクティブコンディショナー 見ている映像やシーンに応じて自動的にコントラストや色を調整し、元信号にのっているノイズ成分を高精度で低減します。
動きの激しいシーンに発生しやすいブロックノイズや文字の輪郭などに発生するモスキートノイズ、暗いシーンに発生しやすい色のにじみ、ざらつきを低減して見やすい映像が楽しめます。
◆なめらか高画質 □奥行き感のある高コントラスト映像信号をシーンごとに分析し、当社独自のアルゴリズムによりバックライトの明るさと液晶開口量を同時制御することで、高いテレビコントラストを実現しました。
映画などの暗いシーンでも、深みのある締まった黒と、輝く白を表現。
フルハイビジョンの映像に、一層の奥行き感をもたらします。
□なめらかでリアルな階調表示色の変化がなめらかではなく、色の境界が見えてしまうことも、人間の目が映像に奥行きを感じなくなる一因です。
AQUOSでは、映像信号を高精度に処理できる拡張技術を開発。
微妙な色合いのグラデーションをリアルに再現。
人間の目が「美しい映像」と判断する高い表現力を実現しました。
◆ぴったりセレクト 放送やBDソフトなど視聴コンテンツの内容や、お部屋の視聴環境に合わせて、おすすめの画質・音質に自動調整します。
【視聴環境】部屋の照明色と明るさを感知し、画面輝度と色温度を自動調整して見やすい映像に。
【ディスクの種類】BDやDVDの種類、映像内容を判別し、適した画角やノイズリダクションレベル、音質を設定。
【映像ソース】映像信号がフィルム素材なら、映画モードに自動設定。
ゲームや写真も判別し、それぞれにふさわしい画質・音質に設定。
? 【デザイン】2カラー&スタイリッシュなデザイン ? ◆配線すっきりのコンパクト設計 ブルーレイディスクレコーダーと一体型なので、テレビとレコーダーをつなぐケーブルが一切不要。
わずらわしいセッティングの手間が省け、配線のないすっきりしたレイアウトが可能です。
◆お部屋に合わせて選べる2つのカラーバリエーション 世界的なインダストリアルデザイナー喜多俊之氏による上質で美しいデザイン。
お部屋のインテリアに合わせて選べる、ホワイト、ブラックの2つのカラーバリエーションを用意しています。
?【サウンド】フルデジタル1ビットアンプ&高音質設計 ? ◆フルデジタル1ビットアンプ搭載! 「フルデジタル1ビットアンプ」はデジタル放送の音声信号をアナログ変換することなく、デジタルのまま伝送し、音声増幅を行ないます。
これにより、外部ノイズの影響を受けずに高効率な1ビットデジタル増幅が可能になり、原音の持つ情報量をそのままに、自然でクリアな音声を出力します。
◆【サイドポート・バスレス】方式スピーカーシステム 低音を再現する「サイドポート・バスレフ」を本体両サイドに配置。
フルデジタル1ビットアンプによる自然でクリアな高音質が楽しめます。
? 【インターフェース】HDMI3系統、PC入力端子など豊富なインターフェース ? ◆HDMI入力端子(1080/24p対応)3系統搭載 ハイビジョンレコーダーの他、対応のテレビゲームやブルーレイディスクプレーヤーなど、ハイビジョン画質のAV機器がそのままの美しさで接続できます。
(注1) High-Definition Multimedia Interfaceの略。
◆PC入力端子など豊富な入出力端子 PC入力(注2)、D5入力端子2系統(注3)など豊富な入出力端子を搭載。
様々なシーンに合わせて周辺機器と接続して楽しんでいただけます。
(注2)アナログRGB入力端子搭載(アナログRGB端子付きPCとの接続には市販のミニD-sub15ピンケーブルが必要です)。
DVI-D端子付きPCとの接続には市販のDVI-HDMI変換ケーブルを使用して、HDMI端子に接続してください。
音声ケーブル(ミニプラグ)を接続することで音声もお楽しみいただけます。
(注3) AV入力(RCAピン)との切換式。
◆地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 地上デジタル、BS・110度CSデジタル放送が楽しめるチューナーを搭載しています。
また、チューナーには、1チップ・デジタル放送デコードシステムを採用。
映像処理の高速化と、小型化・低消費電力化を実現しています。
地上デジタルテレビ放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の都道府県の県庁所在地は2006年末までに放送が開始されました。
今後も受信可能エリアは、順次拡大されます。
この放送のデジタル化に伴い、地上アナログ/BSアナログテレビ放送は2011年7月までに、終了することが定められています。
? 【AQUOS】ファミリンク対応 ? ◆リモコンで「見る」「録る」「聴く」を簡単操作 AQUOSファミリンクに対応したAQUOSブルーレイやAQUOSハイビジョンレコーダー、AQUOSオーディオ(注1)を付属のリモコン(ファミリモコン)(注2)やAQUOSのリモコン1つで簡単に操作することができます(注3)。
(注1) AQUOS ファミリンク対応機器はメーカーのサポートページをご覧ください。
(注2)ファミリモコンはAQUOSブルーレイ、AQUOSハイビジョンレコーダーに付属しています。
AQUOSブルーレイとAQUOSハイビジョンレコーダーの両方を接続する場合、それぞれの機種の操作はそれぞれに付属のファミリモコンを使用してください。
(注3) AQUOSファミリンク機能を使用するには、AQUOSとAQUOSブルーレイまたはAQUOSハイビジョンレコーダー、AQUOSオーディオをHDMIケーブルで接続する必要があります(HDMI規格に準拠していないケーブルでは動作しません)。
必要なケーブルは機種構成や機能によって異なります。
◆AQUOSブルーレイ・AQUOSハイビジョンレコーダーを操作 <ファミリモコン(注2)で連携操作> □ワンタッチ再生リモコンの「再生」ボタンを押すだけでレコーダーの画面に自動切換、番組(最後に録画したもの、または前回最後に再生した続き)が再生されます。
□カンタン録画予約(注4)リモコンを使ってレコーダーに録画予約できます。
時間が来たら自動的に電源が入って録画が始まります。
□ワンタッチ録画(注4)リモコンの「録画」ボタンを押すだけ(注5)で自動的にレコーダーの電源がON、AQUOSで見ている番組の録画がスタート。
(注4) BD-HP21を除く。
(注5) 一発起動の設定(クイック起動設定)を「する」にしてご使用ください。
ファミリモコンの切換スイッチは「テレビ」側にして操作します。
◆接続も簡単。
ケーブル一本でフルデジタル接続 AQUOSファミリンクに対応したAQUOSブルーレイやAQUOSハイビジョンレコーダー、AQUOSオーディオ(注1)を付属のリモコン(ファミリモコン)(注2)やAQUOSのリモコン1つで簡単に操作することができます(注3)。